2023.05.09
昨年度の活動報告【日本茶文化発信WG】
日本茶文化発信WGです!
私たちは昨年度、たくさんのイベントを開催しました。本記事では、昨年度行ったイベント4つについてご紹介します。


 
①2022年8月8日 オンライン冷茶セミナー

昨年度の夏は、「暑い夏を美味しい冷茶で乗り切ろう!」をコンセプトに、連携先の株式会社伊藤園と「美味しいお茶の淹れ方セミナー」をオンラインで
開催しました。湯冷し、冷茶、オンザロックの三種類の淹れ方を教えていただきました。同じお茶の葉でも、淹れ方によって味わいが違うことを実感しました。
この冷茶セミナーはオンラインで行いましたが、美味しい冷茶の感想を言い合ったり、セミナーを通して学んだ淹れ方で誰かにお茶を振る舞ったりと人との
繋がりを感じられるセミナーになりました。

 

 
②2022年10月1日 日本茶の日

10月1日は株式会社伊藤園主催の「日本茶の日」のイベントに参加しました。
東京スカイツリーの麓で行われたこのイベントでは、お子様連れの方をはじめ、たくさんのお客様が来場しました。
私たちは、「自分だけのお茶体験」というテーマでお客様自身で煎茶を入れていただく企画を構想しました。一煎目には美味しい煎茶を、二煎目には生姜、
ぶどう、りんごの中から好きな具材を選び、「自分だけのアレンジお茶」を淹れていただきました。
「自分だけのお茶」の企画を通して、私たち自身、日本茶の新たな一面に触れることができました。

 

 

 

 
③2022年10月14日 国立能楽堂でのお茶セミナー

10月14日には、千駄ヶ谷キャンパス近くにある国立能楽堂でお茶セミナーを開催しました。
10月中旬を迎え、だんだんと冷え込んできた時期だったので体が温まる生姜を煎茶に入れて飲んでいただきました。
このイベントでは海外の方もお越しいただきました。大学で磨いた語学力を活かし、日本茶の魅力を十分に伝えることができたと思います。

 

 

 
④2022年11月19日・20日 津田ヶ谷祭
11月19日・20日は、津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスで文化祭がありました。私たち日本茶文化発信WGは茶殻を再利用した石鹸やポプリ、キャンドルなど
手作りのリサイクル作品や古着をリメイクして作った懐子入れなどの茶道小物の展示や伊藤園様の飲料の販売を行いました。

来場された方々や学生の皆さんに私たちの活動を知っていただく良い機会となりました。

 

 

 
〜 一年を振り返って 〜
昨年度は対面イベントが徐々に増えてきた年でした。対面イベントの場合、お越しいただいたお客様の反応を間近に見ることができるため、「もっと
日本茶の魅力を発信したい」という気持ちが高まった一年となりました。今年度も昨年度の経験を活かし、より多くの人々に日本茶文化を伝えていきたいと思います。


記事作成者:薄井 晴夏

この記事のカテゴリ