2023.10.07
白瀧文化祭で水引のワークショップと販売を行いました!
7月29日に白瀧呉服店にて、白瀧文化祭が開催されました。 飯田WGは白瀧文化祭に参加させて頂き、関島水引店さまのご協力のもと、水引のワークショップと販売を行いました。 ワークショップでは水引の基本となる梅結びをお客様に制作して頂き、それを帯刺しに取り付け、オリジナルの帯刺しを作る体験をして頂きました。

「梅結び」とは梅の花をモチーフとした基本の結び方で、1度結ぶと二度と同じように結ぶことが出来ないことから固い絆を意味する他、運気向上などの意味もあり、とても縁起の良いものです。 沢山梅結びを作成されたお客様には帯刺しの他に、金具を取り付けキーホルダーにしてお持ち帰り頂きました。

白瀧文化祭にお越しいただいたお客様は、普段から着物をお召しになる方からお子さん連れの家族など様々で、とても賑やかでした。 また白瀧呉服店の入口付近では、職人さんが作成した水引や学生の制作した「Me's」の販売を行い、多くの方にお求めいただきました。

水引を通して、お客様とお話する中で、想像していた以上に水引が認知されていること、愛されていることを実感し、飯田ワーキンググループ一同とても嬉しく思いました。 白瀧文化祭にお越しくださった方々、白瀧呉服店の皆様、関島水引店の皆様、飯田市の皆様ありがとうございました! 飯田WGの活動の様子はインスタグラムからご覧になれます! 下記リンクからぜひ覗いてみてください! https://instagram.com/tsuda_iidamizuhiki?igshid=YmMyMTA2M2Y= 記事作成者 鈴木 千晴